医者が選ぶ「痛い死に方ランキング」/ゲーム課金の平均は「4191円」/マッチングアプリに「ディズニー好き」と書く女/音声版Twitter 【BLOGカフェ】

いらっしゃいませ。
浜田が、ネットデパートの中で見つけた、気になった記事のリンクを張り、そっとコメントを添えておだしする「浜田のBLOGカフェ」へようこそ!
ご注文は、チョコレートムースでよろしかったでしょうか?
浜田のBLOGカフェ ~たまには、ねむねむ~
医者が明かす「痛い死に方ランキング」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50215?page=1&imp=0
いてて。
あたいはときどき、こういう「人体はどこまで痛みに耐えうるものなのか」とか「最悪な痛みはなんなのか」というような記事を見る。
おんなじ記事をもう1回見たりとかね。
平和な現代において、本能的に「死」というものを再認識したいのかもしれない。
2ページ目にある「肝臓がん」の症状として呼吸困難があるね。
腸に水がたまると、息苦しくなって、まるで、
「プールに入って、鼻の下ぎりぎりに水面があるような圧迫感」
があるらしい。
なんてイメージしやすい表現なんだ! 想像しただけでく、くるしい!
これは本当のことをストレートに表現しただけだろうけど、小説の一文に用いたいくらいの比喩だよね。
やっぱなによりも健康が第1!
みんなも、体だけは気をつけてね。
ゲームに課金してる人の平均月額課金額は「4191円」
https://cancam.jp/archives/922091
「4191円」
これは、20代で課金してる人の平均みたいだね。
30代、40代になってくると、さらに多くなりそう。
300万課金してなかなかゲームから抜けだせない人の記事も前見たよ。
「お金を使えば使うほど」キャラも強くなるし、せっかく強くなったんだから、「やめるのはもったいない」になるよね。
ほんと、恐ろしいね。
意思が弱いとか強いとかも関係ない気がする。
だれだって、あんなシステムに触れたら、「課金」したくなるよね。
「みんなより強くなりたい! ほめられたい! 優越感に浸りたい!」
こうした、根本的な自分の欲求にちゃんと向きあわないと解決しないよね。
みんなはどう思う?
マッチングアプリに「ディズニー好き」と書くのは無意味?
https://news.careerconnection.jp/?p=109134
マッチングアプリか、名前も変わったねー。
さすがに「出会い系アプリ」なんていうと、犯罪臭ぷんぷんだもんね!
これも、広告の力か……。
さて、記事がいうには、「ディズニー好き」と女性が書いても、相手の男性側には反応がいまいちだということ。男性が「フットサル好き」と書くのも同じ。
大事なのは「異性と盛りあがれる話題」にしないといけないということ。
ディズニー好きの女性はそこそこいるんだろうけど、男性は少ない。
だから、女同士の話題にはなるけど、男ウケはしょぼーん!
マッチングアプリでアピールするには「効果が薄い」わけだね。
自分の好きなことが、異性にもウケるならプロフに書いてもいいんだけど。
恋愛って難しいね!!
Twitterトレンド つまみ食い
#世界の日の出
『もしエネルギーに顔があるなら』
視点がおしゃれ。 🍴https://t.co/jE9Sd1awre— 昨日を超えるきょうとなれ! (@GxMGH74D0KK9FA7) January 27, 2021
☆「ろうそくの明かりでラブレターをしたためる人がいる」いいですねー。
☆私たちの日常の中に、そして、大切なときの隣に、いつも「エネルギー」がある。
#Clubhouse #音声版Twitter
不特定多数の配信サービスが主流ないまにおいて、「完全招待制」とな!!
音声版Twitter! 面白そうだねー! 🛺🛺🛺 https://t.co/YMJtj2JrQT— 昨日を超えるきょうとなれ! (@GxMGH74D0KK9FA7) January 27, 2021
へえ、「セレブの雑談盗み聞き」なんですねー。ちょっと「密会」的な雰囲気が新鮮でいいですね。 🦋🦋🦋 https://t.co/fak0vuBxzJ
— 昨日を超えるきょうとなれ! (@GxMGH74D0KK9FA7) January 27, 2021
☆人との情報のやりとりで1番濃密なのは「1対1」だからね。
☆これは需要あるよな。いまより「じっくり人と話したい」「話を聞いてもらいたい」というのは、だれしも思っていることだろう。
我ら Amazon探検隊! 買ったもの/欲しいもの!
浜田がAmazonで見つけた、欲しいものや実際に買ったものをご紹介!
物欲発散コーナー!
買ったもの!
マッサージ枕
Amazonのレビューの中に「最高以外の言葉が見つからない!」というものがあったけど、できることなら、そのレビューに即コメントして「そうですよね!! 激しく同感です!!」と私はいいたかったよ。
祖母の家にいったときに、マッサージ枕があって、試しに使ってみたのがはじまり、使ったその日に「買いたい!!」と思ったね。
枕型のマッサージ機で、腰、背中、首、ふくらはぎなんかをぐりぐり押してほぐしてくれる。
私のお気に入りは「首」のマッサージ。
「ああ、そこそこ。なんでわかるの!? ほええーーーー」
と思わずセクシーな声が漏れずにはいられない。
こんな素晴らしい体験を5000円で毎日できるなんて、ほんと「最高以外の言葉が見つからない!」
家に友だちが遊びに来たときは、ぜひ! やらせてあげたいなあ。
マッサージ機の良さは、口であれこれいうより、体験したほうが早いからね!
終わり
<読んでくれた人にハッピーを!>
<次の記事>
音声配信の可能性/ゲームプレイと観るが融合/転売屋爆死 /人のためになるほど低賃金 【BLOGカフェ】
ゲームするとき、体が動いちゃうおじいちゃん。なんかすごく懐かしい感じ。俺も、ゲームはじめたてって、こんなんだった。 🐾🐾🐾 https://t.co/4sT50tVkDk
— 昨日を超えるきょうとなれ! (@GxMGH74D0KK9FA7) January 27, 2021
<浜缶PR動画>