【Switch】壊して、作って、組み立てる! DQB2

はじめに
きょうは私がおすすめするゲームソフトを紹介します!
【この記事の文字数】3512字
商品情報
タイトル / ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
機種 / Nintendo Switch
プレイ人数 / 1人 (マルチ:2人~4人)
ジャンル / ブロックメイクRPG
<amazon>
<楽天>
こんな方におすすめ!
☆マインクラフト、牧場物語などが好きな人!
☆ドラゴンクエストの世界でまったり素材集めや建築を楽しみたい人!
☆アクションが苦手で、手軽に楽しめるRPGを探している人!
ポイント
☆壊して、作って、組みあわせて! ドラゴンクエストのブロックメイクRPG最新作!
☆前作から超パワーアップした物づくり!
☆強力な相棒、シドーと一緒に世界を作ろう!
ストーリー
破壊神シドーと大神官ハーゴンが勇者によって滅ぼされた。
時は流れ、平和だった世界に「ハーゴン教団」の魔の手が迫る。
教団は、破壊を楽しみ、物づくりを禁じるように人々に説いた。
平穏が崩れようとする中、立ちあがる1人のビルダーの姿があった。
基本システム
1.ぜんぶブロック!
この世界の地面や壁や木はすべてブロックでできている! ハンマーで破壊すれば素材としてゲットできる! どんどん壊していこう!
2.組み立てる!
持っている素材は好きな位置に置くことができる。ブロックを1個1個積み重ねることで、部屋を作ったり家を建てたり、町を作ることもできちゃう!
3.ミッション
町の人々からのミッションをこなしてストーリーを進めよう!
ここが面白い!
1.集める、作る、組み立てる!
私はなんでもこつこつするのが大好き! こつこつ素材集め、こつこつ作成、こつこつ組み立て! 慌てず、ゆっくり、丁寧に、のんびり、リラックス。こつこつライフ! 面白い!
2.観察
新しい部屋を作って、自分で使うのも面白いけど、住民たちが使うのを観察するのはもっと面白い! ああ、作ってよかったと思える、ビルダー冥利に尽きる瞬間なのです!
素材集め
なにを作るにしても、素材がないと作れないので、まずは素材を集めにでかけよう!
木を壊せば木材が手に入り、石を壊せば石材をゲットできます。
枯草やツタなど、いろんなものから素材が手に入るのでがんがん壊していこう!
そこら辺をうろちょろしてるモンスターを倒すことでも素材を獲得できます。
スライムからは、「たいまつ」「たき火」など「あかり」系の物を作るのに必要な「油」がとれます!
いっかくうさぎからは、ジューシーな肉がはぎとれます。これで夕食はステーキだぜ!
自給自足
ビルダーズの世界にはさまざまな住民がいます。
彼らが暮らしていける環境をプレイヤーが作ってあげれば、あとは彼らだけで物を作り、実りある生活を営むようになります。
かかしを作って、地面におけば、畑スペースが生まれ、農民たちがせっせと地面を耕して、作物を育ててくれます!
生きる上で食料は欠かせないので、作物をどんどん収穫して蓄えておきます。
収穫した作物はたき火を使って調理することができます!
とれたてのまま食べることもできますが、調理することでもっと栄養価の高い(回復力の高い)食べものができます!
たき火、机、椅子、箱、などを置けば食堂が完成します。
朝、昼、晩と、住民たちはここで食事をとってくれます。
箱の中に素材を入れておけば、住人たちが勝手に取りだして、調理してくれる!
シドー
今作の魅力的な要素は相棒のシドーです。
シドーはプレイヤーの素材集めや戦闘をサポートしてくれます。
例えば、プレイヤーが木を破壊していると、シドーも周りの木を破壊して素材を集めてくれます。
いま、なにを集めたいのかを勝手に判断して動いてくれるのでとても優秀です。
また、戦闘では、威力の高い攻撃でモンスターを蹴散らします。
戦闘はシドーに任せて、プレイヤーは素材集め、というように役割分担ができるところも素晴らしい!
ビルダーの日常
物を作る人(ビルダー)のなんでもプレイ日記!
1.もれるっ!
朝食後のトイレ前は、住民たちで大混雑! これはビルダーとしても見過ごせない問題! さっそくトイレを増設しなくては!!
2.はたらくだ!
朝食を済ませた農民たちは畑で作物育て! がんばって育ててくれる姿をみてなんだかほっこり!
3.シェフ
自分の手で料理するのも楽しいけど、住民たちに任せるのもいい。無駄のない洗練された動きでどんどん料理していく!
トイレを作ろう!
「ドラゴンクエストビルダーズ2」で私が気に入ったポイントは、ずばり「トイレを作れるようになったところ」
豪華な部屋をいくつも作ったところで、そこにトイレが設置されてなければ暮らしたいとは思わないだろう。
食堂や寝室やシャワールームがあっても、やはりトイレがなければ快適に暮らせない。
ゲームだからそんなこと気にしなくていい?
いや、「ビルダーズ2」はプレイヤーが思わずトイレを作りたくなるような仕様になっている。
住民たちの生活はよりバラエティに溢れ、プレイヤーの作った物を思い思いに活用してくれる。
トイレで用を足してくれれば、「こやし」がたまり、こやしを使って「肥料」を作成することができる。
畑に肥料をまけば、作物がすぐに育ち、その作物で料理して、その料理を住民たちが食べ、トイレへいき、またう○こする。
まさに、人間という「物を作る動物」だからこそ生まれる美しいサイクルだ!
ゲーム性と現実を見事に融合させた画期的なシステムである!
新しい住民が加わったときに私が考えるのは「トイレ増やそうかな?」だ!
みんなも「ドラゴンクエストビルダーズ2」でトイレを作ろう!
レビュー
○BGMの中に、自分の好きなドラクエ5の曲がたくさん入ってて嬉しかった!
○対戦ゲームで相手を倒したり、倒されたりが億劫になり、もっとのんびり遊べるゲームを探していた。今作で、町を建築したり、素材をこつこつ集めたりする時間は本当に癒しの時間で、仕事が終わって家に帰るのが楽しみになりました。
○クラフトゲームって、作れる世界が魅力的かどうかが重要だと思う。その点、ドラクエは住民やモンスターも愛着があってかわいいし、町や家具も温かみがある。マインクラフトにあまりハマらなかった私でも、ビルダーズにはハマった!
評価
<点数>
音楽 / 95点
システム / 93点
世界観 / 90点
ストーリー / 90点
ボリューム / 85点
<相対>
「マインクラフト」より面白い!
前作「ビルダーズ1」より面白い!
「ゼルダの伝説、ブレスオブザワイルド」よりちょっと面白い!
※すべて個人的な感想です。
Q&A 買う前偏
Q1 前作をプレイしてなくても大丈夫?
A 今作から新しいキャラクター、新しい世界、新しいストーリーではじまるので、前作を知らなくても、ドラゴンクエストシリーズに1度も触れたことがなくても問題なく楽しめます!
商品案内
<amazon>
<楽天>
☆関連作品☆
PS4 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 公式ガイドブック (SEーMOOK)
【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
シメ
<終わり、またね!>
PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】
関連ゲーム
おすすめゲーム
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL – Switch
DESTINY CONNECT (ディスティニーコネクト) – Switch
Comment
[…] 【Switch】壊して、作って、組み立てる! DQB2 […]