「不満足」がいけないことだとはぼくはおもわない。

こんにちワンコそば! おはヨークシャーテリア! きょうもはりきっていコース料理!
へいへい!
ポイントまとめ
☆言葉はリズム! いえばいうほどノってくる!
☆「不満足」がいけないことだとはぼくはおもわない。
言葉はリズム
とにかくいいたいことがあるのなら、後先カンガエーズに、ぽんぽんいってしまったほうがいい、そう、ぽんぽん♪ とね!
言葉はリズムだから、いえばいうほど自分も周囲もノってくるもんさ。
「考えてからいう」のでは、テンポも悪くなるから「いってから考える」スタイルね! 決まり!
「きれいだね」「最高だね」「うーーーうわおあおう!!」
言葉の中身も大事だけど、やっぱスピード&連射力。
マシンガンみたいにバババババっていって、場をモリアゲール!
そしてパーティーが終わったあと、1人の時間のときに「あのときは、こーいったほうがおもしろかったなー」とにやにやしながら考える。これがまじ楽しっ!
いっていって、あとで考えて、改善して、またいって。
そのうち、「どこまでおもしろくなってしまうのだろうか」というところまで上がって、ばあんっ!ばくはつっ! 夜空に舞う。
【我が言葉リズムのたのしみ方】
【ポイント】
☆言葉はリズム! いえばいうほどノってくる!
満足するための「不満足」
☆自分の調子がいまいちだなーというときは、決まって「言葉数が少ないとき」
☆声にだす必要も、リアルに人と会う必要もなくて、寝転がりながら頭の中で、空想して会話するのがいいのよ!
☆空想って、やりつづけると、現実世界にも影響を与えはじめるんだよね!
☆自分のノリ方って人それぞれですからね。「運動する、音楽聞く、シャワー浴びる」とかね。自分のノリ方を見つけ、極めることです!
ゴメンナサイ。正直いうと、サボってました。日常である「妄想会話」を。あれやりはじめると時間忘れちゃうのにね、ついほかのことに手をつけてて…。でもだいじょうぶ! これからは、きっちり会話します! 言葉のリズム、刻みます!
「不満足」がいけないことだとはぼくはおもわない。だってそれは、きみがこれから「満足」するためにかかせないものだからね。
「現状に満足できまへん」っていうのは、いっちばんの”いいわけ”なんです。「いまよりも高い、上のレベルへぐーんとあがっていく」ためのいっちばんの”いいわけ”
☆いまのままじゃダメだということさ。やり方を変えるか、なにもせず待つか。とにかく、いまのままじゃダメなんだ。
君がそのほどよく気持ちいい「ぬるま湯」からとびだしたのは、そこがもう”気持ちよく感じなくなったからだろう?”
☆ぼくちんはさがします。あたらしき「ぬるま湯」を。
「わたしは弱い」は本当か? 君は両手を離すとまっすぐ地面に落ちてしまうガラス玉か?
だれがぼくに傷をつけることができるだろう。ぼくをパンチし、膝をつかせることができるだろう。ぼくは”チャンピオン”ぜったい無敵の”チャンピオン”
☆あ、そうか。自分を守らなくていいって、すっごい楽やん!
☆ 意識を自分から外へと、少しずつ移してください。そこにあなたはいますか?
☆「成功」という言葉が、響きが、はたしてどれほどの意味があるのだろう。少なくとも自分の中で、存在感が薄い言葉であることは間違いない。
あちゃー。あんたまさか「真実」をいっちまったのかい!? ダメだよ、この国で「真実」をいっちゃったら。
【ポイント】
☆「不満足」がいけないことだとはぼくはおもわない。
#浜缶
はじまる。
はじまるものははじまる。
あなたは、あなたの知らないところでピースを埋める。
ひとつひとつ。あるいは、1000個いっきに。
わかるときにわかる。
知るときに知る。
開かれるときに開かれる。
ポイントまとめ
☆言葉はリズム! いえばいうほどノってくる!
☆「不満足」がいけないことだとはぼくはおもわない。
終わり!
またどこかのタムリエルで。
<次の記事>
「やらなきゃいけないからやる」これもたいせつなんでしょうけど、そればーっかりやってると”もっとたいせつなこと”を忘れちゃうよね!
「じぶんのほんとうの望みを叶えるってこと!!」🧙♂️— ハマカン🌸 (@HAMAKANYADE) September 2, 2021
世界って運しだい? 気分しだい? 自分しだい?
— ハマカン🌸 (@HAMAKANYADE) September 2, 2021
モチベーションに頼れるのはモチベーションが「いいとき」だけ。結果にニッコリできるのは結果が「いいとき」だけ。たしかにこれじゃあ、波があるし、気分も振り回されますね。 🕴️♀️ https://t.co/UFMmv8yEhr
— ハマカン🌸 (@HAMAKANYADE) November 16, 2021
自分が自然にできていることを「見つける」。そしてそれを「伸ばす!」
よーし伸ばすぞー! と思わなくても、好きにいろいろやっていったら伸びるよね! 👑 https://t.co/xFwtN24Vea— ハマカン🌸 (@HAMAKANYADE) November 16, 2021
「自分は守られるべき弱い存在だ」「あいつは守ってあげないとダメだ」この認識そのものが”傷”をつくってしまう原因なんじゃないかって。
— ハマカン🌸 (@HAMAKANYADE) November 16, 2021
人間社会ってむつかしいなあ。
— ハマカン🌸 (@HAMAKANYADE) November 16, 2021
<浜缶PR動画>