【おすすめゲーム】ぬってぬられて。スプラ2

はじめに
最近ずっとやってるゲームがある。
とにかく面白くて、とにかくハマる!
ただのインクの塗りあいにここまで熱中できるなんて!
きょうは「スプラトゥーン2」の魅力をお伝えします。
この記事について
【記事の目標】
□ 「スプラトゥーン2」の魅力を知る。
対象:面白いゲームを探している人。
文字数:1813字
【おすすめ記事】
作品情報
タイトル / Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
機種 / Nintendo Switch
メーカー / 任天堂
ジャンル / アクションシューティング
発売日 / 2017年7月21日
値段 / 5980円+税
プレイ人数 / 1人(通信プレイ2人~8人)
ポイント
☆よくこんな面白いゲーム思いついた! 任天堂の完全新作タイトル。塗って楽しい、塗って気持ちいい、塗ってが止まらない、スプラトゥーン!!
☆おにごっこ、かくれんぼ、水てっぽう遊び。この3つのいいところをとって、イカを入れれば「スプラトゥーン」の出来上がり!
☆音楽、ファッション、キャラクター。どれもカラフルでセンス抜群! イヤホンつけてプレイしたい! 高画質テレビで思いっきり遊びたい!
スプラトゥーン2でできること
1.インクを発射する!
自分の装備した武器からインクを飛ばせます。インクの色は紫色や黄色などたくさんあり、ステージの床、壁などいたるところにインクを塗れる。
2.イカになる!
操作キャラクターは、普段は人の姿をしていますが、海を泳ぐ「イカ」の姿に変身することができる。イカになれば武器を使うことはできないが、インクの中に隠れたり、早いスピードでインク上を泳ぐことができる。
3.相手を倒す!
敵プレイヤーにインクを当てれば倒すことができます。もちろん、相手からインクを当てられればこちらも倒されるので注意!
ゲームルール
ここでは「スプラトゥーン2」の主なゲームモード「ナワバリバトル」について説明します。
☆ナワバリバトルとは?☆
1.4対4の2チームにわかれ、インクを塗りあう。
2.3分間の間に、たくさんインクを塗ったほうが勝ち!
面白い! 瞬間
初心者が感じた「スプラトゥーン2」の面白い! と思った瞬間まとめ。
1.インクを塗ったとき
武器からインクをばしゃばしゃ飛ばして、床を塗っていくだけで面白い! シンプルかつ奥深い。新たな「塗りゲー」の誕生!
2.イカですいすい!
自分で塗ったインクの上を「イカ」の姿になってすいすい泳ぐ。この気持ちよさといったら、実際にイカで泳いでみないとわからないだろう。
4.武器を使いこなせたとき
武器はぜんぶで100種類以上ある。ひとつひとつ性能が違うから、使う方も「使いこなしがい」がある。自分に合った武器で、自分の考えた戦法でじっくり攻めていく。使いこなせてきたな、と自覚したとき、楽しいが止まらない!
5.勝利したとき!
バトルしてる3分間の間は、塗って塗られてのお祭り騒ぎ! 特に残り1分! となったときの互いのインクの塗りあいの激しさといったらぞっとするくらいだ。すべて終えて、自分のチームが勝利したとき、「よっしゃああ!!」と叫ぶ。
Q&A インターネット編
Q1 ネット環境は必要?
A 必要です。このゲームでは主にインターネットを通じて対戦相手を募集して戦います。ネット環境がなければプレイに参加できません。
Q2 オフラインで1人で遊べる?
A 遊べます。オフライン、1人プレイ専用「ヒーローモード」があります。こちらはネット環境がなくても1人で遊べます。
Q3 友だちと遊ぶには?
A 「イカッチャ」モードでは、その場にいる Nintendo Switchと「スプラ2」を持っている友だちと好きなだけ遊べます。
ヒーローモード 腕慣らしに!
☆ヒーローモードとは☆
1.オフライン、1人で遊ぶゲーム。
2.タコ軍団と戦いながら、全27ステージ、ボス5体を攻略する!
3.いきなりネット対戦するのは怖い、という人はまずはここで腕慣らし!
シメ
【記事の目標】
☑ 「スプラトゥーン2」の魅力を知る。
〈終わり〉
おすすめ記事
休日まったり海外ドラマ。amazonプライムおすすめ9作品!