【おすすめテレビドラマ】山田孝之主演「勇者ヨシヒコ」

最近、冒険をしていない。
旅行にも行ってなければ、ドラクエもプレイしていない。
魔王みたいな上司はいるが、魔王を倒してはいない。
ああ、このままなんの変化もない毎日を送っていると、村人Aのようなどこにでもいる「つまらない人間」になってしまう!
そんなの嫌だ!
よし、冒険にでかけよう!!
と、その前に「冒険の予習」として、「勇者ヨシヒコ」を見ちゃおう!
きっと、「楽しい冒険」のヒントが見つかるはずだ!
勇者ヨシヒコと魔王の城(amazonプライム・ビデオ公式サイトへ)
……ふんふん、なるほど。勇者であるヨシヒコが魔王を倒すべく旅をする。なじみのある王道のストーリーだ。
1話は約30分。12話で完結。旅の途中で困っている人たちを助けながら、仲間と出会ったり、モンスターや中ボスと戦ったりする。ちょうどいいくらいの長さだ。
ドラマスタッフの「手作り感」が愛らしいモンスターたちは、ドラクエで一度は見たことのあるモンスターばかり。
ドラクエで登場する「呪文」がそのまま使われていたりするので、ドラクエの世界観がわかる人は「さらに」楽しめるだろう。
このドラマの特徴は「遅効性の面白さ」
一気に吹きだすような爆発力のあるボケやツッコミは少ないが、あとからじわりじわりと効いてくる面白さは妙に「癖」になる。
登場人物のやりとりを見ていると、少しずつ少しずつ笑いがこみあげてくる、この不思議な感覚はほかのドラマでは味わえない。
本気なんだけど、どこか抜けてる。
「勇者ヨシヒコ」面白い。
よし、魔王の城を見終わったから、今度は「悪霊の鍵」でも見てみよう!
しばらく、「冒険の予習」は続きそうだ。
〈終わり〉