逃げることはよくない状況を脱する最も賢い方法

ポイントまとめ
☆逃げることはよくない状況を脱する最も賢い方法。
☆追い詰めるということは追い詰められるということ。
☆心の中に非常口を作ろう!
☆いま自分がしていることだけに集中しろ!
逃げ道を確保せよ!
私たちに逃げ道は必要だ。
「逃走」は現在、自分が直面しているよくない状況から抜けだす最も賢い方法だ。
自分の手には負えない問題と向きあう必要はない。
力では敵わない相手からは逃げよう。
臆病だといわれて気にすることはない。ときに、自然界、また人間社会では「臆病な人」ほど生き残ることもあるのだ。
逃げ道を確保する。というだけでも精神的なゆとりを作ることができる。もしものとき、後ろに道があるのと、ないのとでは大きな違いだ。
会社、学校、家族からの逃走、そして逃げ道の確保。
自分を傷つける存在(ときには自分自身)すべてからの逃げ道を、私たちは常に作っておかなくてはいけない。
【ポイント】
☆逃げることはよくない状況を脱する最も賢い方法。
相手の逃げ道を残せ!
相手を追い詰めるということは、自分も追い詰められているということ。
窮鼠猫を噛む。
といったように、追い詰められた相手はなにをするかわからない。
自分がその相手のことを好ましく思っていなくて、関係を絶ちたい、できるだけ距離を置きたい、というとき。
相手のテリトリーを狭めたり、選択肢を削ったりして追い詰めるのは危険だ。
それは、別の、もっと平和的に解決できる可能性を自分の手で潰しているのと同じだ。
ほかにいい手段がなくても、相手の逃げ道を残すということだけは忘れてはいけない。
追い詰められたネズミの後ろに、小さなが穴が1つでも空いていれば、ネズミはそこから逃げて、猫は予期せぬ反撃を食らうことはなかった。
その穴をふさいでしまえば、相手は自分のプライドを捨ててでもこちらに向かってくるだろう。
そうした行動にでることは、よく考えれば当たり前のことだし、わざわざその状況を作ったのは追い詰めた本人なのだ。
だれかと関係がうまくいかないとき、相手を攻撃して追い詰めてしまうのは、自分の後ろにも、穴のない壁を作ってしまうことになりかねない。
【ポイント】
☆追い詰めるということは追い詰められるということ。
心の中に非常口を!
映画館やバス、飛行機、電車、など公共の施設には非常口がついている。
災害など、なにか問題が起こった際にそこから逃げることで利用者の安全を確保している。
普段、滅多に使わない非常口。これを自分の心の中に1つ設けてやることにしよう。
それはもちろん、心の災害が起こったときに危険な場所から安全な場所へ避難するための逃げ道になる。
非常口はいつも近くにあり、そのドアノブを回すと、こことは違う世界へ旅立つことができる。
そこは自分にとってとても安心できる場所で、気を使わず、本当の自分がだせる心地いい世界だ。
これは精神的なイメージだから、その場で自分の気持ちを瞬時に切り替えるのは難しいだろう。
だから、心の中だけではなく、現実世界でも、安心できる場所へ避難するといい。
その場所はいくつあっても困ることはないし、最終的にはすべてその中で生活できるようになることが目標でもある。
いつまでも息苦しくて狭い場所に閉じ込められる必要はまったくない。
心の中に非常口を作り、現実世界にも非常口を作ること。
そしてその非常口の先には、自分が望んだやすらぎの世界が待っていること。
【ポイント】
☆心の中に非常口を作ろう!
見たいものだけ見よう!
自分が「いま」やっていること。
ただそれだけに集中する。
それ以外のことは遠い遠い宇宙の果てのそのまた果てへと消えていく。
それだけに集中すれば、雑音も減り、見たいものだけ見えてくる。
他者と自分とを比べる、自分の過去に苦しみ、未来へ絶望する。周囲の期待に押しつぶされる。
これらすべては「雑音」
ある1点だけを見ていれば、そこがすべてになる。
ほかの要素は本当に消えてなくなったわけではないが、見えていなければ、意識することもなく、それは実際消えてしまった現実とあまり変わらない。
なにかに夢中になったとき、それ以外のことはこれっぽっちも考えない。
この性質は、いま自分が抱えている問題を解決する大きな力になるだろう。
なにかの問題で頭がいっぱいのとき、いいことも悪いことも入ってはこない。
それならば、できるかぎり、自分の頭の中を「いいこと」でいっぱいにしておけば、よくない問題が入ってくる隙間はないということだ。
自分の好きなものをどんどん頭の中に入れよう。溢れるくらいに。
そして、それだけに集中しよう。
世界にはその1つの存在しかないのだから。
【ポイント】
☆いま自分がしていることだけに集中しろ!
ポイントまとめ
☆逃げることはよくない状況を脱する最も賢い方法。
☆追い詰めるということは追い詰められるということ。
☆心の中に非常口を作ろう!
☆いま自分がしていることだけに集中しろ!
〈終わり〉