1000円くらいのちょうどいいプレゼント/調教済み彼氏&彼女

1000円くらいのちょうどいいプレゼント大会!
友だちにいきなりプレゼント渡すって、かっこいい!
でも高すぎると相手に気を遣わせてしまう。
もっと手軽で、おみやげ感覚で渡したい!
日々の感謝とか、そんな重くなくて、なんか、もっと「あげる~♪」
みたいな軽いノリでね!
Amazonで1000円くらいのちょうどいいプレゼントを集めました!
もちろん、これは、自分用に買ってもいいのですよ!
スマホ用メディアリモコン ¥1,299
スマホと無線で接続して、音楽/動画の再生停止ができるリモコン!
自分でわざわざ「これ欲しい!」と買ったりはしないけど、だれかからプレゼントされたら普通にうれしい!
この”ちょうどいい感”
スマホを固定できるホルダーを持っているなら、これと組み合わせて、さらにラクラク操作!
ベッドで寝ころびながら、いちいちスマホの画面を持たず、つつかずに、YouTubeを楽しめるよね!
脳ブロックパズル ¥729
正解へたどり着くまでの試行錯誤と、ぴたっと正解したときの心地よさ!
パズルなんてわざわざやんないよー、という人でも、これがソファの上にでもぽつんと置かれてたら、ある日「ちょっとやってみっか」ってなる!
そして、やりはじめたら、「意外とおもろい!」ということに気づく!
枠にいろんな形のピースをはめていくこのパズル。
はめ方は2339通り! ということで、たぶん、続けてたら、最初のほうのはめ方なんて忘れていくから、実質いつでも新鮮! 「永久に遊べる」んじゃね!?
目の洗浄液 ¥897
気分リフレッシュ方法として「歯磨きをする」という人がいるから、こういうのもアリなんじゃない!?
「目の洗浄」でリフレッシュ!
このアイテムは、コンタクトレンズをした”あと”の目の汚れを洗い流すものなんだけど、使ったことある人そんなに多くないはず。
だから、これを使ったときの「爽快感」も知らない!
特に夏! 目がすーっとすっきりで気持ちいい!
コンタクトレンズをしてる、してない、関係なく使えます! (説明書に書いてる)
朝起きたときの目のごろごろ感をこれで洗うのもいいよね!
目が覚醒します!
おしゃれマスク ¥1,320
これは私も実際に買っていて、友だちプレゼント用にも2枚、追加購入した商品!
1000円は1000円でも「マスク」としてはいいお値段だよね。
デザインがかなりあって、かわいい系、おもしろ系、イケイケ系、など自分好みがきっとあります! 見てるだけで楽しいっ!
仕事行くときとかは、派手過ぎて着けにくいので、友だちと遊ぶときにいいかも!
デザイン別々で買って、写真撮ったら、おしゃれ~♡
調教済み彼氏
YouTubeでマッチングアプリの広告、増えたよなー。
タップルかパイナップルか知らんけど、美男美女が「わたしたちこれで出会いました♡」みたいなやつ。
ふん! マッチングアプリか。
たしかにこれで、前より出会うのは簡単になったかも知れないけど、まだまだやな!
アタイが提供するのは「調教済み彼氏&彼女」サービスや!
キャッチコピーは「出会い? もう出会ってます。好きになる? もう好きです」!!
恋愛における、「出会い」と「好きになるまで」という行程を省いて、一気にらぶらぶ彼氏&彼女が手に入るという夢のサービス!
あなたはすでに出会っていて、相手はもうあなたのことがスキスキスー♪ スキスー♪ スキスー♪
と、調教済み。
これぞ未来のマッチングアプリや!
我ら Amazon探検隊! 買ったもの/欲しいもの!
浜田がAmazonで見つけた、欲しいものや実際に買ったものをご紹介!
物欲発散コーナー!
欲しいもの!
EMSシート
運動不足を解消するために、筋トレでもしようかなと思うことがあるけど、筋トレはつらいし、時間もかかる。
そこで! EMSシートや!
「EMS」は電気信号で筋肉をぴくんぴくん動かして運動”させる”やつ。
腹筋に張るやつとか見たことあるけど、このシートタイプははじめてやなあ。
床にしいて、足を置くだけで、ふくらはぎとか動かせるらしいぜ!
値段も5000円というところが手をだしやすいよな!
別に筋肉ムキムキにならなくてもいいから、「多少、運動した感」を味わいたいって人にいいかもな!
欲しい!
書店コーナー!
最高の体調
「食事」「睡眠」「人間関係」「仕事」「運動」
なにをどれだけ、どのようにすれば、果たしていいのか。
その答えがこの1冊にすべて凝縮されてます。
あらゆる論文、研究結果から導きだした、科学的メソッド!
電子書籍の月額読み放題サービスで読んだけど、これはリアルに書店で買って枕元に置いておきたいと思いました。(思うだけ……)
「孤独はたばこよりも健康に悪い」「YouTubeで自然映像を見るだけでリフレッシュ!」「空腹は体によい」
タメになる話しの連続です。
話のネタにもなるよね。
おすすめです!
+ぷらす
●2次元に恋できるのだからAI(人工知能)に恋できない理由がないっ。
●恋愛がさびしさを紛らわす、性欲を満たす、社会的ステータスになる、からするのであれば”それに代わるサービスがあればそれでいいってことやな”
●イケメンよりもワンちゃん。美人よりもFPS。
●「恋愛」もゲームよね。「恋愛ゲーム」。ぼくはそれよりも、「RPG」とか「ホラー」系が好きなのでそれを遊んでるだけです。
●マッチングアプリの弱点は、「マッチングアプリで出会いたい!」と思ってる人がめちゃ少ないということ。みんなもっと運命的なものを期待してるはず。道ばたでハンカチーフ落として、拾う2人の手が重なって「はっ♡」みたいなね。
●恋って面倒すぎん? まず出会わなくちゃいけないし、相手に好きになってもらわなくちゃいけない。時間、コストがいくらかかんのよ! あっっ!! 待てよ、”面倒だと思ってる時点でそれは恋と呼べるのだろうか”
●調教済み彼氏&彼女って、もうペットかロボットやん。
終わり
<読んでくれた人にタン塩を!>
<次の記事>
豆柴の大群のYouTubeが面白い! /未来ゲーム構想/Oculus Quest 2/現代人アイマスク必須!
「イケメン」「かわいい」を人間じゃなくて、AI(人工知能)にいうようになったら、私たちが彼らを”恋愛対象”としてみはじめたってことやな!!
— ハマカン🥜 (@HAMAKANYADE) January 8, 2022
<最近リピ曲>