とりあえずインフィニットする。バイオショック レビュー

はじめに
こんにちは、浜田かんちろうです。
バイオショックの記事はこれで3つ目になりました。
いよいよ、バイオショック インフィニットのレビューです。
バイオショックをまだ1度もプレイしたことがない人はこちらの記事がおすすめです!
☆インフィニット語録☆(ゲーム内の言葉を引用)
牛はライオンにはなれない。それに、ライオンにはライオンなりの悩みと問題があるのだ。
〈この記事の文字数〉2627字
【おすすめ記事】
※商品の画像リンクはamazonのものです。
作品情報
タイトル / バイオショック コレクション
ジャンル / FPS
発売 / テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
ポイント
☆そろそろ海の中は飽きた? 次は空に浮かぶ島だ! 新たなるバイオショック! 天空編!
ストーリー
1912年、私立探偵であるブッカーはとある人物から「エリザベス」の救出を依頼された。
天空に浮かぶ巨大な都市、コロンビア。
この美しい都市に潜入したブッカは、エリザベスが閉じこめられているという塔を目指す。
新要素!
1.空中都市コロンビア
今作の舞台。空中に浮かんだ都市です。パッと見、銃を撃ちまくるような狂った住人たちはおらず、みんな平和に暮らしているようです。過去の2作はずっと海底にいたので、明るくて、のどかな雰囲気に癒されますね!
2.スカイラインで空中移動!
フックがあるところやレーンがある場所でスカイフックを使うと飛び移って移動することができます。それなりに利用する手段です。そして、このスカイフックは振り回して近接武器として使うことも可能。1のレンチ、2のドリル、インフィニットのスカイフックです!
3.プラスミドではなくビガー!
ビガーは左手から放つことができる特殊能力です。電撃や炎などおなじみの能力もいくつかありますが、どれも名称や能力が似て非なるものです。プラスミドと同じように扱うよりも、ビガーはビガーで、新しい能力として見たほうがいいかもしれません!
新たなパートナー
今作では可憐な少女、エリザベスと同行し、空中都市を巡ります。
ずっと塔の中に閉じこめられ、監視されていた彼女は、外の世界に感動し、いろいろなものに興味を持ちます。
敵の攻撃で彼女がダメージを受けて、ゲームオーバーになることはないので、いちいち守ってやる必要はありません。
ときどき、弾薬やお金をくれるので優しい。
読書家で知識量が多く、金庫の鍵を開けるという驚きのテクニックも身につけています。(ハッキングはエリザベスにお任せ!)
空中都市から脱出したいエリザベスですが、ブッカの依頼人のところへは行きたくないようなので、ブッカとやや嫌悪になりつつも協力しあうという微妙な距離感が特徴。
シールドの導入
今作で登場した、新たな防御システムについて説明します。
左上の赤い体力ゲージの上に、黄色いゲージがあります。敵に攻撃されると
まず、この黄色が減っていき、ゼロになると、今度は体力ゲージが減っていきます。
黄色ゲージは一定時間敵の攻撃を受けずにいると全回復します。
体力を手持ちのアイテムで回復することはできなくなったので、この黄色いシールドを壊されないようにしましょう。
攻撃されたら、物陰に隠れて回復させて、また戦う、といった立ち回りが必要になります!
主人公はしゃべります!
バイオショック1、2ともに主人公はずっとだんまりでしたが、今作ではしゃべりまくります。
しかも日本語吹き替え! しかもしかも! 主人公ブッカは、アニメ、クレヨンしんちゃんの父ちゃん、野原ひろし役でおなじみの藤原 啓治さんです!
ひろしのようにコミカルな声色ではありませんが、魅力的です!
バイオショック3作品 ランキング!
ここではバイオショック1、2、インフィニットの3作品をあらゆる視点から比べて、ランキングするコーナー! さて、あなたは何位だと思う?
※1はバイオショック、2は2、インフィニットはそのままで表示。
☆面白いランキング!
1位 バイオショック 100点
2位 インフィニット 90点
3位 2 80点
☆怖いランキング!
1位 バイオショック 100点
2位 2 85点
3位 インフィニット 75点
☆キャラが魅力的ランキング!
1位 バイオショック 100点
2位 インフィニット 90点
3位 2 65点
☆難易度が高いランキング
1位 2 100点
2位 インフィニット 95点
3位 バイオショック 75点
レビュー
〇雰囲気ががらっと変わって、太陽が眩しい天空都市のバイオショックです。基本的なシステムは同じ。ホラーっぽい演出が減り、がんがん撃ちまくる銃撃戦が増えました。エリザベスと会話しながら進むので、彼女とのコミュニケーションも今作のポイントの1つ。
〇ハンドガンでヘッドショットを狙う楽しさはバイオショックシリーズで1番かも。マシンガンや、カービン銃など、ほかの武器での戦闘もなかなか面白い。
商品案内
1.PS3版!
バイオショック インフィニット コンプリートエディション – PS3
PS4をお持ちでない方は、このPS3版でインフィニットしよう!
2.PS3でリアル西部劇
ロックスター・クラシックス レッド・デッド・リデンプション:コンプリート・エディション 【CEROレーティング「Z」】 – PS3
バイオショックシリーズを発売したテイクツー・インタラクティブの作品です。馬で荒野を走り、賞金首を追う、自由度の高いオープンワールドです。ちなみに、ゲーム内で、インフィニットは1912年、この作品は1914年と設定されています。人々の服装や雰囲気がちょっと似てる。(同時代というだけで、インフィニットのストーリーやキャラとの関連性はありません)
3.モンスター級ビッグタイトル!
グランド・セフト・オートV:プレミアム・オンライン・エディション 【CEROレーティング「Z」】 – PS4
名前を知っている方もいるかもしれません。ロスサントスという都市で、とにかくなんでもできる、やりたい放題のオープンワールドの傑作です。
こちらの記事もおすすめです!
〈終わり、ありがとう!〉