【ドラマ】人の心を読んで犯人がわかっちゃう!?

「人間」としての生活も長くなってくると、相手がいまなにを考えているのかがだいたいわかる。
何気なく会話していると「あ、こいつこの話、興味ねえな」とか「あの人のこと気に入ってるな」とか相手が言葉にしなくても相手の気持ちが読みとれる。
相手の表情や声のトーン、しぐさなどを見ていると、おのずと相手の考えていることがわかる。
そんな「相手の心理を読む」という技術を武器に、数々の事件を解決していくドラマがある。
些細な表情の変化を読み、相手の心理をずばずばいいあてる気持ちよさにハマる。超・心理サスペンスだ!
THE MENTALIST/メンタリスト (amazonプライムビデオ)
タイトル / THE MENTALIST/メンタリスト
放送局 / CBS (アメリカ)
ジャンル / ドラマ
シーズン / 1~7 (2008~2015)
心理を読むドラマ
メンタリスト(人の心を読む者)であるパトリック・ジェーンが、名探偵もびっくりの優れた洞察力と推理で事件の犯人を追い詰める。
初対面の人と会って数秒で「あなた、犯人ですね」とにやにやしながらお得意の推理を披露するジェーン。
常に冷静で、わざと相手の神経を逆なでするような言動をして相手の心を揺さぶり、本音を暴こうとする。
ちょっと嫌味な奴でもあるが、ときどき見せる子どもっぽい笑顔や、心に抱える暗い過去を知れば、どこか憎めないキャラクターだ。
事件は1話完結で、ジェーンの名推理がいつも事件解決の鍵となる。
【プチコメント】
☆ いちいち心理術の説明はしないが、単に頭が切れるとか、非現実的な方法で推理を展開しているわけではなく、現実的な理論に基づいて心理を読み解いていくというところが魅力だろう。
☆ ジェーンのわがままな捜査に毎度手を焼かされているリズボン捜査官にも愛着がわく。2人がときどきケンカするところも微笑ましかったりする。
☆ 人の心を読み、あるときは相手の心を自由に操ることができる。メンタリスト最強すぎる! 第18話「血染めのジャガイモ」でメンタリスト 対 メンタリストの心理対決になったときはめちゃくちゃ面白かった!
メンタリストはamazonnプライムビデオで
amazonプライムビデオなら、月額400円で「メンタリスト」がシーズン1からシーズン7まで丸ごと見放題になります。